02/20/2025
うすきとぶんごおおのとへつぎの楽食文化祭では、まち歩きスタンプラリーも開催されます。そのスタンプ会場の一つとなっている妙正寺では、梅が咲き始めています。イベントにお越しの際は、戸次本町の梅もお楽しみください。

02/12/2025
参加者は戸次本町街づくり推進協議会、在戸蔵、杏の会、ほうちょう保存会、ごんぼの会、地域おこし協力隊の方々。 山崎さんが、楽しい話と、ちょっと難しいけど為になる話どっちが聞きたいですか?との問いに、満場一致で「楽しい話」を選択。 みなさん、山崎さんの講演を熱心に聞いて、メモなどをとっていました。 第三回へ続く。。

02/06/2025
研修会当日、尾道の参加者5名が車で戸次に来てくれました。遠方からありがとうございます! 到着したら、杏の会さんによる戸次本町まちなみガイドです。 尾道に似てる部分もあったり、戸次本町ならではの風景もあったり、興味を持ってもらって大変嬉しかったです。 街歩きが終わったら、研修会スタート!...

01/27/2025
体も心も喜ぶ「食」、そして地域に伝わる芸能、JAZZ 子どもから大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです! 昨年の臼杵と戸次に加え、豊後大野市の三都市の地域間交流イベントです。 【日時】2月23日(日)10:00〜15:00 【場所】帆足本家酒造蔵・西広場(大分市中戸次) 入場無料 在戸蔵マルシェも合同開催!



新着情報 · 11/11/2024
発酵を楽しむ「ぷくぷくHAKKOわいうえお」 ◉プログラム (帆足本家酒造蔵) 10:00〜11:30 映画上映 『いただきます~みそをつくる子どもたち』 チケット代1,500円(おにぎり、味噌汁付) ※小学生以下は無料 11:30〜終了  酒蔵内に畳を敷きくつろぎながらお食事 ※小学生以下は無料 ※マイ箸、皿、お盆持参してください 12:00〜13:00 トークイベント...

さらに表示する